2012年02月22日
『奇跡』
阿部寛がなかなかいい感じ、いそうな、わかってない体育会系教師が意外とハマってた。
やはり福岡と鹿児島と熊本を比べてしまうが、映画の中では鹿児島がダントツに印象に残る。桜島の元気な噴火、アン旅で訪ねたミッテさんのある駅前ビル、芝生のチンチン電車がなつかしかった。熊本は、もっと阿蘇とか感じさせたら熊本感が出たのかな。普賢岳はどうしても長崎のイメージだった。福岡にいたっては、大都市のひとつ、という感じ。夢のシーンが、息子2人が育った場所が大阪という背景説明かな?
ただ、カルカンのエピソードなどもう少し、サッパリしても良かった。企画ものなだけに削れないシーンも多かったのかもしれないが。
全体に、邦画は長い、と感じる。
夕飯時に観ないと時間がない私らには、少々手が出しずらい。
120分を越えない邦画は、あまり思いつかない。
キャスト
大迫航一 - 前田航基(まえだまえだ)
木南龍之介 - 前田旺志郎(まえだまえだ)
福本佑(航一のクラスメイト) - 林凌雅
太田真(航一のクラスメイト) - 永吉星之介
有吉恵美(龍之介のクラスメイト) - 内田伽羅
早見かんな(龍之介のクラスメイト) - 橋本環奈
磯邊蓮登(龍之介のクラスメイト) - 磯邊蓮登
木南健次(航一・龍之介の父) - オダギリジョー
有吉恭子(恵美の母) - 夏川結衣
坂上守(航一の通う学校の先生) - 阿部寛
三村幸知(航一の通う学校の先生) - 長澤まさみ
山本亘(周吉の幼なじみ) - 原田芳雄
大迫のぞみ(航一・龍之介の母) - 大塚寧々
大迫秀子(航一の祖母・のぞみの母) - 樹木希林
大迫周吉(航一の祖父・のぞみの父) - 橋爪功
スタッフ
監督・脚本・編集 - 是枝裕和
プロデューサー - 小池賢太郎、田口聖
ラインプロデュサー - 藤原恵美子
撮影 - 山崎裕
照明 - 尾下栄治
美術 - 三ツ松けいこ
録音 - 弦巻裕
音楽 - くるり
スタイリスト - 小林身和子
ヘアメイク - 酒井夢月
スクリプター - 飯塚美穂
助監督 - 兼重淳
製作担当 - 新野安行
特別協賛 - 九州旅客鉄道(JR九州)
製作 - 「奇跡」製作委員会(ジェイアール東日本企画、バンダイビジュアル、白組、ギャガ、衛星劇場、毎日放送、RKB毎日放送、Yahoo! JAPAN、ジェイアール西日本コミュニケーションズ、ディーライツ、西日本新聞社、エフエム福岡、中国放送、熊本放送、南日本放送、J-WAVE、ジェイアール九州エージェンシー)
iPadから送信
Posted by ゴンピンたかこ at 01:12│Comments(0)
│映写室